3月に入り、日も長くなってきて 毎日少しだけどバイクに乗ってます。(主に原付・でも楽しい♪) さて モーターサイクリストのWeb記事に面白いのが載っていたので紹介します。 タイトルが長くて 「ハヤブサがドム……モビルスーツっぽい顔が続々!? 2021年国産新…
いつもお世話になっております。 今日は暖かい日でしたね~ イイ感じで試運転が出来ました。 久しぶりに、MV乗ったら少し首が痛いですが・・・ さて、来週は火曜日が祝日なので営業いたしまして 24日の水曜日にお休みさせていただきます。 ご迷惑をおかけし…
昨晩の地震、皆様大丈夫でした? 地震の時には、センタースタンドはあぶないので、しばらくはサイドスタンド もしくは、レーシングスタンドで駐車していた方が良いかもです。 あんな時間の地震は嫌ですね。 2階にいて、あの音が鳴ってすぐに下に降りて・その…
ブログ・・・サボりすぎですね。 今日は天気が良かったので、散歩に行ってきました。 田んぼにはまだ雪があります・・・ ですが、やっぱり楽しい! 乗った人から春が来ますよ♪
今日は久しぶりにお日様が見れましたね 除雪もはかどりました。 とおもったら 明日からまた雪マークが もうね、雪いらね~です。 MotoGPでは、スズキのブリヴィオさんが辞職したり セパンのテストが中止になったり 少し良い話では、グレシーニさんの体調が回…
いつもお世話になっております。 16日(土)は、野暮用がありまして お昼前から夕方まで留守にしている時間が多いです。 大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
スゴイ雪でしたね。 もう収まってくれるといいのだけれど 大雪1日目に除雪用のポンプが壊れて・・・ 機能やっと修理出来て、今日も一日雪を溶かしてもらいました。 MMKの手洗い場から見た風景 昨日の風景(なんとか反射板が見えます) 今日の風景 反射板もす…
昨日の夜 こちらは大荒れでした。 家までの帰り道 停電で信号機が真っ暗 右から直進してきた大型トラックが、減速もせずに通過 前を走っていた車が急減速(そりゃそうだよね) 走りなれてるこちらは信号があるのがわかるけど 慣れていない人は、わからないだ…
あけましておめでとうございます。 今年は遊びたい! と、元日に祈りました。 今年も、いつもの福袋を用意いたしました。 週末までですが、数に限りがありますのでよろしくお願いいたしますmm
今日は昼過ぎから大荒れの天気になりましたね さらに明日から年始にかけて悪くなりそうです。 そんな中、わずかな希望をもって、焚火&スモークの準備をいそしんでいます。 それはさておき MMKは本日30日~1月3日までお休みさせていただきます。 それでは、…
中古車入荷しました! YAMAHA MT09
寒い中、晴れ間を見て乗ってる人もいるのですよね。 昨日、「乗ってきましたよ」 って来られたお客様は ヒートグローブなるものを使っていました。 なるほど 便利なものがいろいろあるものですね~ 先日、ヤフーのトップ記事だったかな? に出ていた記事 「…
山沿いスゴイ雪ですね。 もうね、災害ですよホント 関越道の通行止めも・・・ 巻き込まれてしまった方は、お気の毒でした。 日ごろから、こんなこともあるかもしれないと なにやら、いろいろ考えさせられますね。
中古車の入庫です。 DUCATI 998R 「R様」祭りっすね!
いやぁ~寒いっすね! 今日、車検に行ってきました 凄くすいていた良かったのですが、もうねホント寒かった。 さて、タイトルにもありますが 毎年、年末恒例で特価タイヤのお知らせです。 自分に合う物があれば 非常にお買い得になりますので いつもご利用に…
そんな雪が降ってきた中、中古車が入荷しました。 DUCATI 999R かなり手の入った車両です。
今年バイクで遠出しなかったな~ って方、多いです。 「自粛」これが今年の言葉じゃないかなぁ とはいえ、近場を少しだけ走って新たな発見があった方もいたのでは? 今シーズンも冬季預かりの車両が入庫しております。 今年から、預かり代金に「ガソリン防腐…
今日は季節外れの温かさ 先日のツーリングなんか、4℃ってところもあったのに・・・ とはいえ、今年初めての県外ツーリング ホント楽しかった! テラスで食べられるのもうれしいですね^^ 食べかけでごめんなさい、めちゃデカくて旨い! で・・・腹いっぱい…
今日は季節外れの温かさ 先日のツーリングなんか、4℃ってところもあったのに・・・ とはいえ、今年初めての県外ツーリング ホント楽しかった! テラスで食べられるのもうれしいですね^^
何年か前にも行きましたが 猪苗代町の「HEROs DINER」ハンバーガーなら外でも食べられるし コロナ対策のマスクも持参で参加お願いします。 道の駅「阿賀の里」のとなりのコンビニに 9:30集合でお願いします。 凄く寒そうなので、防寒対策もお忘れなく!
9月の「栃尾で現地集合解散」のやつの少しロング版を考えてます。 コロナの心配もありますので・・・ ホントは、どこどこに行って食事 とかやりたいのだけれどね。 お天気次第ですが、予定のない方 走りに行きませんか? 行き先はまた後ほど
DUCATIの新型エンジン 「V4グランツーリスモ」 来年モデルのムルティストラーダV4(本日発表)に搭載される予定だそうです。 ※このエンジンは、これまでの同社の代名詞でもあった「デスモドロミック」を排し スプリングバルブリターンシステムや、最近のトレ…
一か月ぶりの更新です。すみません 昨日は定休日で、久しぶりにバイクに乗ってきました。 スピードトリプル1050 乗りやすいバイクですね~ 低回転では、排気量以上のトルク感がありまして かなりシフト操作をさぼれます♪ 中古車にもUPしますので、ご興味…
今日は、天気良さそうですね。 突然のツーリング(ミーティング?)なので 参加は少ないんでしょうが・まぁ、自分が乗りたかったので・・・ 道中、近いですけれどくれぐれもお気をつけて コロナ対策万全でのご参加お待ちしております。 営業は午後からとなり…
バイクに乗るための口実・・・ 今年はホント乗れていないので、ツーリングではなく ミーティングみたいなもので 21日(祝)朝8:30~9:00頃に、栃尾に行きませんか? 現地集合・現地解散です。 もちろん雨天は行きません、翌日に延期しますので出かけ…
若い方は知らないかも・・・ むかしむかし・オートバイのレースといえば↑だったのですよ・・・ スタート前の静けさ・・・ 今では考えられないくらいでしたね DUCATI以外でもスリッパ-クラッチが主流の現代では まぁ~無理なスタート方式ですが 250のカッ…
店の近所の電光掲示板 14:30での気温です。 やばい・・・ですよね バイク乗ったのですが、熱風ですね。
先ほどmotoGP第4戦が終わりました。 ネタバレになると悪いので書きませんが いや~凄かった! 今年も面白いですね~ さて、ずいぶん前に営業時間が17:00までといっていましたが おかげさまで、今は通常通り19:00までとなっております。 ご迷惑をお…
M696 乗りやすい車両です。
リトルカブ これ、本当に力作です!