修理とオーバーホール

イメージ 1
画像は、オーリンズのオーバーホールです。
壊れてしまった(トラブルのある)機械を直すのは、修理。
調子を維持するために行う修理は、オーバーホールですね。
そして、性能を上げる・カッコ良くする・ってぇのが、カスタム・・・ですかね。
でもね、
オイラがTZでレースやってる時に、一番お金と時間を掛けたのは
「性能を維持する事」でした。
たとえば、ピストンのクリアランス。
BシリンダーにはBピストンを組めば良いのですが、測ってみると案外規定値と違ったりします。(RSだと結構良い)
そこで、たくさんピストンを買うお金は無いので、同じBシリンダー仲間を見つけて交換したりするんですよ。

そして、一日の走行が終わればエンジン開けてチェック。
規定時間を走れば、ピストンやクランクやの交換。
車体周りも定期的に、Fフォークオイル交換・ステムのグリスアップ・Rサスのリンク周りのグリスアップ・フルード交換。
ブレーキキャリパー・クラッチも走行毎に清掃。
周りの人間もレースやってる奴ばっかでしたから、あたりまえな作業でした。

で、走ればセッティング。
キャブレター、サスペンション、ミッション、ファイナル、タイヤのコンパウンドやらです。
特にオイラが重要視したのは、ファイナルと車体のディメンション。(Fフォークの突き出し・リヤの車高等ですね)

とにかく、やらなきゃ「良い状態」は維持できません。

なんか、長くなりましたね。
最近、修理が多くて・・・久しぶりにメンテナンス作業やったもんですから・・・つい

まぁ、そんな事ばっかりやってたお陰でカスタムパーツやカスタムバイクを見る目が肥えた気がします。